2025.02.28 07:00春夏 国産の生地新しい生地見本帳の紹介です。「KUNISHIMA HERDREX」「BEST SELECTION」の二冊。どちらも国島株式会社のものです。日本で毛織物の産地といえば愛知県尾州。世界三大毛織物産地の一つと言われている尾州ですが、その中でも最も古い歴史を持つのがこの国島株式会社です。...
2024.02.24 11:33新しい生地見本帳例年より大分暖かい日が続いていますが、そんな中、英国の生地ブランドであるハリソンズから、新しい生地コレクションが出ました。3シーズン用スーツに最適「CONCEPT」、サマージャケット用の「SUNBEAM」、リネンとテリレン(ポリエステルの一種)のブレンド「SEA SHELL」です...
2023.04.10 14:10PREMIER GRAND CRU今年160周年を迎える英国服地ブランド、ハリソンズから最高級クラスの生地が誕生しました。「プルミエ グラン・クリュ」というコレクションになります。super160'sの貴重なメリノウールで織り上げられた、しっとりとしていて非常に肌触りの良い生地です。super〇〇という表記は繊細...
2023.01.28 15:38ストックしていた生地先日、店内内装を変え、ストックしていたシャツ生地を店頭の棚に並べました。生地を整理している時に、この生地はあの時仕入れたものだなぁとか、色々思い出がよみがえりました。こうやってみると時間の積み重ねを感じます。少しづつ貯めていたものは、いつのまにこんなに厚く、重くなっていたんですね...
2022.09.09 00:46カルロバルベラの生地この秋冬、カルロバルベラのDOLCE VITAの取り扱いを始めました。イタリアの生地としては、私が最もお勧めしたいブランドです。このブランドの生地の製法は独特で、生地を織る前の糸の段階で「寝かせる」という方法を取っています。そうすることで糸の緊張をほぐし、糸本来の特性を引き出して...
2022.03.24 14:00夏の生地夏向けの生地見本帳の紹介です。全てスミスウールンズという英国ブランドの生地コレクションになります。薄手のウールトロピカル、キッドモヘア混、フレスコ、ソラーロなどなど。どれも夏らしい生地ですが、ハリとコシがあり、丈夫です。このブランドはソラーロが特に有名だと思いますが、その元祖オリ...
2022.02.24 15:32スーツ生地の話スーツの生地は大きく分けて、英国産、イタリア産、日本産、がありますが、それぞれ特徴があり、お客様の好みに合わせて提案しています。まず英国産はハリコシがあって、丈夫という印象。スーツ発祥の地だけあって、柄も伝統的なものが多いです。ベージュやスカイブルーなどの明るい色柄でも、実はトー...